麹調味料って
「仕込みが大変そう」「料理上級者しか使えない」
そんなイメージを持たれがちですが、
実はとってもシンプル。
塩や醤油の代わりにサッと加えるだけで、
旨みも栄養もアップして、毎日のごはんがぐっとおいしくなります。

▼スタッフおすすめレシピ

醤油麹の卵かけご飯
長屋/NAGAYAの醤油麹は麹を贅沢にたっぷり使っているので、
かけるだけでいつもの一品が絶品になります。
卵かけご飯のほかにも冷奴や納豆、
ネギトロ丼にも!

醤油麹味付け煮卵
〈材料〉
・卵 3個
・紬 醤油麹 大さじ2
・白ネギ 8センチ程度
または万能ネギ 2.3本
〈作り方〉
①卵をお好みの固さに茹でて
冷水で冷やして殻を剥く
*今回は7分で半熟卵にしました
②ネギはみじん切りにする
③保存容器に卵、ネギ、醤油麹を入れて
冷蔵庫にて3時間〜半日漬け込む
お好みでニンニクすりおろしをタレにプラスしたり
糸唐辛子をトッピングしても◎

醤油麹の無添加おせんべい
子どもも安心!お米と醤油麹で作る、
やさしい甘さと香ばしさ。
手づかみ食べにもぴったりな、
簡単・安心おやつです。

▼スタッフおすすめレシピ

塩麹の唐揚げ
〈材料〉
・鶏もも肉 1枚(250g程度)
A 紬塩麹 大さじ2
A にんにくすりおろし 小さじ1
・米粉 適量
〈作り方〉
①鶏もも肉の一口大にカットしてAの調味料と保存容器に入れて半日ほど漬け込む
②米粉をしっかり纏わせて170°の油で揚げ
(余裕があれば2度揚げすると美味しさ増します◎)

塩麹バター風トースト
いつものトーストの味変に
旨みたっぷりバター使わずヴィーガン対応にも◎
〈 材料 〉
・トースト 1枚
A塩麹 大さじ1
Aオリーブオイル 大さじ1
〈作り方〉
①トーストしたパンにAをかける

カマンベールトマト贅沢つまみ
〈 材料 〉
・ミニトマト 6-10個
・カマンベール 半分
A にんにくみじん切り 1かけ
A オリーブオイル大さじ1
・紬塩麹 大さじ1
・ブラックペッパー 適量
〈作り方〉
①ミニトマトはヘタをとって半分に切る
②フライパンにAのオリーブオイル、にんにくみじん切りを入れて弱火で火にかける
③香りが立ったらミニトマトと塩麹を入れて絡める。フタをして中火で5分ほど蒸し煮に。カマンベールも加えて1分ほどさらに蒸す
④器に盛り付け仕上げにブラックペッパーを
かける
その他レシピはInstagramにて配信中 !
読み込み中...
まずは試してみたい方にぴったり!
お試しセット








全商品初回10%OFF!お得な定期便